無料オンラインセミナー開催中!
小学校から中学校、大学まで学校現場で広く導入されているリアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」の無料オンラインセミナーです。オンライン(ウェビナー)形式で実施いたしますので、ご自宅からでも参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。
オンラインセミナーの開催日程はこちら >
GIGAスクールや、オンライン授業にも最適な
リアルタイム授業支援アプリ
「MetaMoJi ClassRoom」は、先生が児童生徒の学習状況をリアルタイムに把握できる授業支援アプリです。
まるで紙に書いているような感覚で編集でき、一斉学習・個別学習・グループ学習といった授業シーンに合わせて授業ノートを作成できます。
普通教室での利用のほか、校外学習、遠隔授業など、幅広い導入実績があります。オンライン授業での利用にも最適です。
文部科学省が進める「GIGAスクール構想」でのクラウド活用にも適合しています。
MetaMoJi ClassRoomの特長
まるで紙に書いているような感覚
- 紙にペンで書くような自由自在に手書きができる
- 豊富なペン種とバリエーション
- 写真を何枚でも好きな場所に貼れる
- 最大2,500倍の超拡大で、緻密な書き込みができる
- 何度でもやり直しができる
- 子どもたちの思考力・表現力を高める
リアルタイムな「モニタリング」
- 児童生徒一人ひとりの学習状況をリアルタイムにモニタリング
- 児童生徒が提出しなくても、全体を把握できる
- モニタリング画面から、先生が個別にアドバイス可能
画面の同期で「おいてけぼり」を防ぐ
- ピンチイン・アウト、レーザーポインター、メモ書き、ページめくりなどが同期できるので、「ここ」「そこ」「この」といった指示語で意図が伝わり、児童生徒の「おいてけぼり」を防ぐ
- 児童生徒の手元が見えない遠隔授業においても、リアルタイムで双方向な画面の共有が、スムーズな理解を助ける
校種・学年・教科・単元を問わない
- PDFを教材にでき、汎用性が高く学年や教科・単元を問わない
- 一斉学習、個別学習、協働学習といった幅広い授業形態に対応
- 授業での活用はもちろん、校外学習、家庭学習にも最適
- 職員会議など、授業以外でも利用できる
かしこい日本語手書き入力
- 日本語手書き入力「mazec(マゼック)」を搭載し、キーボードを使わずに手書きで簡単に文字入力ができる
- 学年別漢字配当表に対応し、設定した学年の履修漢字だけを表示可能
- かな漢字変換しない設定も可能
幅広い対応OS
- iOS、Chromebook、Windowsに対応
- 複数のOSが混在していても同時に利用可能
- インターネットにつながれば、どこからでも、どのOSからでも使える
- iPhoneにも対応
テキスト枠の縦書きに対応
テキスト枠の縦書きに対応しています。
国語の授業や新聞作成などでご活用いただけます。
モリサワの
UDデジタル教科書体を搭載
読みやすさ、教えやすさへの配慮から、モリサワのUDデジタル教科書体を搭載しました。iOS、Chromebook、WindowsのいずれのOSにも対応しています。
モリサワのUDデジタル教科書体は、学習指導要領にある「代表的な字形」に準拠したフォントで、手の動きを重視しながらも、一般的な教科書より線の強弱を抑え、より多くの人が読みやすくなるように工夫されています。
特長・機能をもっと詳しく >
導入事例
小学校
中学校・高等学校
大学・塾・企業等
事例集ならまとめて読める!
販売価格
クラウド版
1端末あたり4,800円/年
(税込 5,280円/年)
塾や企業向けは別価格となります。詳しくはこちらをご覧ください。
- 1端末あたりの保存容量100GB
- ユーザーアカウントは無制限に作成いただけます。
※ 同じユーザーアカウントで複数端末を使う場合は1端末とカウントします。
クラウド版 自治体プラン
オープン価格
- 児童生徒の人数に合わせた自治体向けの一括購入プランです。
※ 詳しくはお問い合わせください。
動作環境
クライアントアプリ
- iOS版
- ・iOS 11.4以上
(M1チップ搭載のMacでもご利用いただけます) - Chromebook版/Android版
-
・Androidバージョン6.0以上
▼動作確認Android端末(クリックで開きます)
●Androidスマホ
・arrows M04
・Galaxy A51 5G
・Galaxy S6 edge SC-04G
・Google Pixel 3a
・Google Pixel 4a
・moto g7 power
・Nexus 5X
・OPPO Reno3 A
・SHARP AQUOs sense4
・Xperia 5Ⅱ
・ZonFone 3
●Androidタブレット
・DIGNO Tab
・KC-T304
・Lenovo Tab M10
・NEC LAVIE Tab E
・Nexus 7
- Windows版
-
・Microsoft Windows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)以上
・長期サービスチャネル(LTSC)の場合は、2019 LTSC以降▼バージョンの確認方法の例(クリックで開きます)
1.画面左下のWindowsのアイコンを右クリックします。
2.[システム]を選択します。
3.[バージョン情報]より[Windowsの仕様]の項目で[バージョン]を確認します。▼LTSCでご利用時の制限事項(クリックで開きます)
Windowsストアアプリがインストールされていないため、以下の機能はご利用いただけません。
・カメラから追加(写真/動画)
・アプリケーションに送る
コンテンツフィルタリング(SSLデコードを含む)の対象から除外していただく必要があります。
詳しくは「管理者ガイド」をご参照ください。
- 管理ツール・授業コーディネーター
- ・Google Chrome 最新版
・Internet Explorer 11
・Microsoft Edge 最新版
・Mozilla Firefox 最新版
・Safari 最新版
- サーバー形態
- ・クラウド
ネットワーク環境
利用台数分のタブレットが同時アクセス可能なWiFi、LTE環境をご用意ください。
動作確認済み機材
- バッファロー
-
・WAPM-2133TR
https://www.buffalo.jp/product/series/WAPM-2133TR
・WAPM-1750D https://www.buffalo.jp/product/series/WAPM-1750D
・WAPM-1266Rhttps://www.buffalo.jp/product/series/WAPM-1266R
- Fortinet
-
・ortiWLC 50D(コントローラ)
・FortiAP U321EV(アンテナ内蔵型無線LANアクセスポイント)
・FortiAP U323EV(アンテナ外付け型無線LANアクセスポイント)
https://www.dit.co.jp/products/fortinet/pdf/fortinet_specsheet.pdf
注意
※必ず、家庭用ではなく学校での利用を想定して開発されている製品をご選定ください。
※環境構築時の設定や周辺環境などによる影響を受けます。導入環境で十分に検証の上ご利用ください。
無線LAN環境下での動作検証
- 無線LAN
- ・コントローラ:Fortinet FortiWLC-50D x 1
・アクセスポイント:Fortinet FAPU321EV x 1
・PoEスイッチ:Fortinet FS-224D-FPOE x 1
- PC
- ・Microsoft Surface Pro3(生徒用端末)x 40台
・Microsoft Surface Pro3(先生用端末)x 1台
・電子黒板:(株)アシスト TMUJ-N70 x 1台
アプリダウンロード
下記のリンクボタンもしくはQRコードから各ストアのダウンロードページにアクセスできます。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
企業内でMicrosoft ストアの利用を制限されている場合、サイドローディングという方法を使ってWindows ストアを介さず直接コンピュータにインストールすることができます。MetaMoJi製品のサイドローディングについては、「サイドローディング版のダウンロード」よりご確認ください。
ISMSについて
弊社は、弊社クラウドサービスの運用に関して、審査登録機関であるBSIグループジャパン株式会社よりISMSの認証(認証登録番号:IS 663162)を取得しております。詳細は「ISMSについて」のページよりご確認ください。