選択モードで、離れたところにある文字や図をまとめて選択します(投げ縄選択)。
*ペンモード・消しゴムモードでは、空白の部分を長押ししてから同じように操作します。
選択枠をドラッグして移動したり、回転や拡大・縮小も自由自在。
投げ縄で選択すれば、カット・コピー&ペーストはもちろん、いろいろな操作が簡単に行えます。
いくつかの文字や図をグループ化することで、まとめて操作できるようになります。
文字や図の色や太さ、不透明などをあとから変更できます。
文字や図が重なっているときに、順序を変更します。
イラストや写真などをアイテムに登録しておくと、いつでも呼び出して使えます。
*登録したアイテムは、>「ライブラリから追加」>「アイテム」-「マイアイテム」から呼び出します。タブレットでは、
をタップします。
できること
投げ縄からはじめよう!
編集のコツ
ノート管理のワザ
mazecでサクサク変換
アドオン活用のススメ