現場で使われるデジタルノートには、アプリを切り替えることなく、自分のしたい作業を完結することが求められています。テキスト、手書き文字、Web、PDF、表計算、カレンダーなどの機能を駆使することで、データを一元管理することができるので、情報を俯瞰して見渡すことができます。これにより、理解を深めたり、未来を見渡したり、よりよい意思決定につながることができると考えます。
※特長・機能を一覧できるカタログ(PDF)は、こちら からダウンロードできます。
ページに日付を結びつけた管理機能で、すべての情報を日付に分類して一覧できます。今日の会議の議事録、昨日発生した問題点、1週間前の打ち合わせ内容など、共通の要素として日付情報があるため、整理する手間をかけず自然に情報を活用することができます。
よく利用するフォームを簡単に作成できる環境を搭載します。表計算ユニットとチェックボックス、数値入力フィールドなどのフォーム部品を配置すれば、交通費精算書や御見積書などよく使うビジネフォームも簡単に作成できます。作成したフォームは、マイアイテムやマイテンプレートとして登録しておけば、繰り返し活用できます。
ノートアプリにカレンダー機能を搭載。貼り付けたカレンダーはiOSのカレンダーと同期し、デイリーページの日付に連動させることができます。カレンダーは多くの設定ができ、複数のカレンダーをノートに貼り付け、また、いろいろなオブジェクトをカレンダーの日付やイベントとリンクすることで、必要な情報を管理できます。
ビジネスの現場では表に整理する情報がたくさんあります。表計算機能をノートの中に組み込むことで、データを一元的に利用できます。表の情報に手書きでアノテーションしたり、写真やボイス、カレンダーなどの情報と結び付けるなど、新しい活用方法を提案しています。
文字や絵をスイスイ書くことができるので、忙しい現場でも確実にメモすることができます。現場で撮った写真の上に手書きでメモすれば、より具体的で正確な情報が残せます。
カメラロールから複数選択してレイアウトされて貼り付けることができます。現場で忙しく作業するときに便利です。複数写真を貼る枠をフォームに定義しておくと、ここに写真を貼ることというフォームができます。
忙しい現場では、録音しながらメモを取っておけば、あとでメモを書いた位置から音声を再生することができます。 また、日付と音声をリンクできるため、あとからの再生も簡単に行えます。
PDFファイルをページ内にPDFの枠として貼り付けられます。複数のPDFファイルをノートに集めて管理するのに役立ちます。PDFの枠に複数ページを選択して表示することができます。
テキストに加え、手書き文字や図、写真もそのままTODOに設定し、完了などの管理が出来ます。TODOはあとから検索も可能。図や写真、音声付きのTODOもそのままリアルな状況を確認でき仕事のやり忘れを防ぎます。
よく使う機能やアイテム/テンプレート、複数のノート切替をツールボックスに登録して、道具箱としてまとめておくことができます。ツールボックスは目的や用途に合わせて複数作成でき、利用シーンごとに切り替えて簡単に呼び出すことができます。「GEMBA Note」は超多機能ですが利用シーンで最適にすることができます。
Evernote、WebDAV、iCloud連携やDropbox/Google DirveなどのStorageExtension対応などにより、ノートのインポート・エクスポートをスムーズに行えます。
製品 | フリー版 |
---|---|
価格 | 無料 |
購入方法 |
App Storeにて無料でダウンロードできます |
ノートの作成 | 1つまで |
ページの追加 | 10ページまで |
マイアイテムの登録 | 3個まで |
マイテンプレートの登録 | 3個まで |
製品 | スタンダード版 |
---|---|
価格 |
フリー版インストール後、アプリ内のアドオンストアからご確認ください |
購入方法 | フリー版インストール後、アプリ内課金にてスタンダード版(年額・月額)をご購入いただくことで、お手持ちのGEMBA Noteがスタンダード版としてお使いいただけます |
ノートの作成 | 無制限 |
ページの追加 | 無制限 |
マイアイテムの登録 | 50個まで |
マイテンプレートの登録 | 50個まで |
弊社は、弊社クラウドサービスの運用に関して、審査登録機関であるBSIグループジャパン株式会社より、ISMSの認証(認証登録番号:IS 663162)を取得しております。詳細はこちら をご確認ください。
OS | iOS 8 以降 |
---|---|
推奨端末 |
|
|
「Share(シェア)」機能を搭載し、チームでデータを共有可能な法人版「GEMBA Note for Business」はこちら からご確認ください。