書類業務の自動化で
生産性を向上
施工管理における膨大な書類作成業務は長時間労働の要因にもなっています。さらに業務の進め方やノウハウにもばらつきがあり書類作成の平準化が重要です。そこでeYACHOは、導入実績600社のノウハウを集約・テンプレート化し、誰でも標準的な環境で業務を進められる「スマート業務パッケージ」を提供します。書類間のデータ転記・集計の自動化などにより、書類作成業務の生産性が飛躍的に向上します。
公開中のスマート業務
パッケージ・ツール
スマート業務パッケージ
をご利用になるには
スマート業務パッケージをご利用になる前に
必要な手順をご確認ください。
-
書類作成業務における自動化
-
工管理業務は多岐にわたり、大量の書類と頻繁なデータ転記・集計が発生し、転記ミスや長時間労働の要因となっています。
eYACHOの「スマートテンプレート」は、導入600社のノウハウをテンプレート化し、帳票内のボタン操作だけで書類間の転記や集計を自動実行します。これにより、書類作成にかかるムダや時間を大幅に削減し、ミスを防止。本来の重要な管理業務に集中できる環境を整え、生産性の向上を支援します。
-
業務の進め方を見える化
-
誰もが仕事を進められる
ビジュアル化された業務メニューと
スマートテンプレートを併せた
「スマート業務パッケージ」これまで施工業務の手順書や工事書類の書式標準化がおこなわれても、現場ではそれらを遵守した運用の定着が困難でした。それは、現場で利用されているツールにこれらの標準化が組み入れられていないことが原因と考えられます。スマート業務パッケージでは、標準化した業務手順書をeYACHOの業務メニューとして利用できるので、利用者は業務視点で今から使いたいテンプレートをすぐに見つけて使うことができます。ビジュアル化された業務メニューなので、経験の浅い監督者、途中からのプロジェクト参加者、中途採用者などでも迷うことはありません。標準化と自動化が飛躍的な生産性の向上を導きます。
-
スマート業務パッケージ
-
施工管理に必要な書類作成をスマートに
マスターデータや、入力済みの内容を元に転記や集計をワンボタンで実行可能なスマートテンプレートをパッケージとして実現します。
-
施工計画書管理
全体および工事毎の施工計画書に付けた添付書を集約して、各計画書の作成・完了状況を一覧表示します。各施工計画書の作成状況が1ボタンで収集でき、リアルタイムに状況把握がおこなえます。
一般社団法人日本建設業連合会関西支部 IT専門部会様のひな形施工計画書の一部をサンプルテンプレートとして用意しています。
※画像をクリックすると拡大します。
2分で解説
【施工計画書管理パッケージ】
-
作業工程管理
CSVから工程データを入力し、工程表に基づく日々の施工計画を作成できます。施工計画図(キープラン)では、図面上に機材や作業員の配置、進入路を書き込み、ピンを打って作業場所毎の安全衛生指示を記入できます。さらに作業ごとのタイムチャートを作って関係者間で共有し、効率的で安全な作業計画を作成できます。
2分で解説
【作業工程管理パッケージ】
-
安全衛生作業管理
日々の安全衛生作業打合せ業務において、日報を通じて、元請会社の安全衛生指示と協力会社の作業手順を連携して打合せを円滑に行い、現場作業を安全に進める支援を行います。 また、日報での出面や無災害時間の集計により、出面管理や災害統計による安全管理を効率化することができます。
2分で解説
【安全衛生作業管理パッケージ】
-
バージョン6
写真管理
eYACHOで撮影した写真を写真台帳に整理しなおす機能を提供します。撮影予定の写真データを予めインポートすることにより、撮影業務の進捗を把握することが可能です。また、写真データをCSVファイルに一括で出力し、Windows補助ツールを利用して画像ファイルに保存することも可能です。
※eYACHO for Business 6・eYACHO Viewer 6 用のパッケージです。
-
出来形管理
出来形検査業務において、設計値データを記載した測定結果入力表を用意し、測定値を入力して設計値に対して適格かどうかの検査をおこないます。測定結果から品質管理図表、測定結果総括表、測定結果一覧表などの管理帳票が作れます。
2分で解説
【出来形管理パッケージ】
-
設備工事検査記録
図面上の場所を指定して、温度、湿度、騒音、照度などの設備検査がおこなえます。
一般社団法人日本建設業連合設備部会様の機械設備工事・電機設備工事試験記録の25帳票のテンプレートを用意しました。
株式会社ディジ・テック様のDKA-102に接続した各種計測機器の測定値を、Bluetooth経由でeYACHOの帳票上にそのまま入力できるようになります。
25種類のテンプレート
絶縁抵抗測定記録(幹線)/絶縁抵抗測定記録(住宅分電盤)/絶縁抵抗測定記録(動力盤)/絶縁抵抗測定記録(分電盤)/照度測定記録(一般照明)/照度測定記録(非常照明)/接地抵抗測定記録/中央監視 管理点対向試験記録/避雷針接地抵抗測定記録/配管圧力測定記録/冷温水配管温度、圧力、流量測定記録/勾配測定記録/排水管満水測定記録/同時排水試験記録/排水導通試験記録/騒音測定記録/風量測定記録/空調機動作確認試験記録/室内温湿度測定記録/排煙風量測定記録/ポンプ能力試験記録/水量調整測定記録(1次側ポンプ)/個別給湯試験記録/水槽位置制御試験記録(電極)/スリープチェックシート
-
バージョン7
BLuE連携:設備工事検査記録
図面上の場所を指定して、温湿度、風量、抵抗値、照度などの設備検査が行えます。
日建連設備部会の機械/電機設備工事試験記録のうち、8帳票のテンプレートを用意しました。 BLuEと接続した各種計測機器の測定値を、eYACHOの帳票上に直接入力できるようになります。※eYACHO for Business 7・eYACHO Viewer 7 用のパッケージです。
-
バージョン6
配筋検査
配筋検査業務における豆図切り出しと指摘記録・工事写真撮影を含めた機能を提供します。Windows補助ツールで、PDFから豆図を自動的に切り出し、CSVでeYACHOに一括でインポートします。また、写真管理パッケージと連携して、工事写真のファイル出力や写真台帳作成を行うこともできます。
※eYACHO for Business 6・eYACHO Viewer 6 用のパッケージです。
2分で解説
【配筋検査パッケージ】 -
バージョン7
配筋検査2
配筋検査業務における豆図切り出しと検査記録・工事写真撮影を含めた機能を提供します。 Windows補助ツールで、PDFから豆図を自動的に切り出し、eYACHOに一括でインポートします。 また、検査状況を一覧形式でリアルタイムに把握することができます。
※eYACHO for Business 7・eYACHO Viewer 7 用のパッケージです。
-
図面照査
図面をチームで共有し、設計・積算・施工の各工程における問題点を直感的に指摘できます。また、指摘を一覧表で一括管理し、対策の検討~完了までの管理を効率化・見える化します。
-
ツール
-
簡単計算ツール
簡単計算ツールは、開発者機能を使うことなく、ツールボックスにあるフォームを配置するだけで、簡単な計算が行える便利なツールです。数値などのフィールドを配置し、ボタンを押すだけで、合計・平均・差分・四則演算、さらにはデ イリーページでの累計計算など、さまざまな計算を簡単に実行できます。
-
バージョン7
工事写真補助ツール - 個別進捗管理帳
撮影業務の事前準備と進捗状況の把握をするための機能を提供します。 インポート機能を利用して黒板を一括作成し、現場では写真を撮影することに専念できます。 また、写真の撮影状況を一覧形式でリアルタイムに把握することができます。
※eYACHO for Business 7・eYACHO Viewer 7 用のツールです。
