• HOME
  • >
  • インポート・エクスポート・印刷

【Ver7】PDFをノートの背景として読み込む

PDFファイルをノートの背景として読み込みます。 編集中のノートの新しいページとして追加するほか、新しいノートを作成することもできます。
2ページ、または4ページを1ページに集約して読み込むこともできます。

  1. 編集中のノートの新しいページとして追加する場合は、追加したい位置の1つ前のページを表示しておきます。リンク
    新しいノートとして作成する場合は、ノート一覧画面に切り替えておきます。
  2. +アイコン>[インポート]から、インポート方法を選び、PDFファイルをインポートします。

    vストレージからデータをインポートする

    vInOutBoxからデータをインポートする

    vScanSnapで読み取った原稿をインポートする

    viTunesからデータをインポートする

    vWebDAVからデータをインポートする

    vBoxからデータをインポートする

  3. 表示された[インポート]画面で、複数のページを1ページに集約するかしないかを選びます。
    • 複数のページを1ページに集約しない場合
      そのまま操作4.へ進みます。
    • 複数のページを1ページに集約する場合
      1. [集約加工してからインポート]の > を押します。
        [PDFの集約設定]画面が表示されます。
      2. 集約方法を設定します。
        用紙サイズ
        用紙サイズを選びます。すべてのページがここで指定したサイズに統一されます。
        集約方法
        割り当てるページ数と順番を選びます。
        ページ境界線
        ページ区切りを表す区切り線を表示するかしないかを選びます。
      3. [完了]を押します。
        [インポート]画面に戻ります。
      4. [完了]を押します。
  4. インポート方法を選びます。
    新規ノートとして作成する
    PDFを背景に読み込んだ新しいノートを作成します。ページの種類・回転角度・表示位置を変更したい場合は、> を押して設定します。

    ※ノート一覧画面から操作している場合のみ選べます。

    ユニットとして貼り付ける
    PDFのページをイメージのようにノートに貼り付けます。

    ※ユニットとして貼り付けた場合は、ノートの背景にはなりません。

    ※ノート編集画面から操作している場合のみ選べます。

    ※詳しい操作はこちらをご覧ください。リンク

    ページとして追加する
    現在編集中のページの次に、PDFを背景に読み込んだページを新しく追加します。
    > を押して、ページを読み込む場所や回転角度・表示位置などを設定します。

    ※ノート編集画面から操作している場合のみ選べます。

    図面連携用紙で追加する
    インポート対象のPDFを設定した図面連携用紙をページ追加できます。

    ※ノート編集画面から操作している場合のみ選べます。

  5. [完了]を押します。
    PDFがインポートされます。

    ※操作4.で[図面連携用紙で追加する]を選んだ場合は、[図面連携用紙を追加する]画面が表示されるので、[図面連携用紙]の>を押して利用する図面連携用紙を選び、[縮尺]で縮尺を設定して[完了]を押します。

  • 操作4.で[ページとして追加する]>[現在のページの後ろへ]を選んだ場合、操作1.で表示しているページと同じ種類のページとして追加されます。

    ※インポートしたあとで、ページの種類や日付を変えることができます。リンク
    また、並べ替えることもできます。リンク

  • 読み込んだPDFの表示位置は、あとからページごとに変更できます。
    ノート編集画面でメニューアイコン>[背景PDF]>[PDFの表示位置]を選んで、枠をドラッグして変更します。このとき、●をドラッグして、表示サイズを調整することもできます。
  • 横向きと縦向きのページが混在するような PDFファイルでページの向きを揃えたい場合、PDFのページを回転することができます。リンク
  • 読み込んだPDFを別のPDFに差し替えるには、 ノート編集画面でメニューアイコン>[背景PDF]>[改訂版のPDFに差し替え]を選び、[改訂版をストレージから読み込む]をタップして差し替えるPDFを選びます。

    ※[高度なオプション]をタップすると、集約加工して差し替える設定ができます。

ページの先頭へ↑
目次(インポート・エクスポート・印刷)に戻る→