手書きで図形を入れる
図形ペンを使うと、手書きした線や円、四角などをきれいな図形にして入れることができます。

- ノート編集画面で
をタップします。
パレットが表示されます。
- パレットで、
をタップします。
図形モードがオンになります。

- パレットで、図形を書きたい線をタップします。
※色や線の太さを変えたいときは、もういちど線をタップして表示される[ペン設定]画面で表示されるので色や線を選びます。
- ページ上をドラッグして、図形を描きます。
書いたストロークが、その形に応じてきれいな図形に変わります。
※図形は消しゴムでは消えません。選んで消します。