録音した音声を再生します。
                            再生バーやプレイリストを使って好きなところを再生できます。チャプターを設定していれば、そこから頭出しすることもできます。
                            [コメントが書かれたとき]など、ノートの内容に注目して再生することもできます。
                        
 をタップして、パレット
をタップして、パレット を表示します。
を表示します。
                        をタップします。
をタップします。 をタップします。
をタップします。
                            

※iPhoneでは、再生バーの >[プレイリストを開く]をタップしたあと、プレイリストでレコードまたはチャプターをタップし、プレイリストを閉じます。
>[プレイリストを開く]をタップしたあと、プレイリストでレコードまたはチャプターをタップし、プレイリストを閉じます。
※チャプターに が表示されているときは、これをタップすると、設定された終了時刻で再生が停止します。
が表示されているときは、これをタップすると、設定された終了時刻で再生が停止します。

 をタップして、再生中のレコードの音声パネルを表示しても、細かく調整できます。
をタップして、再生中のレコードの音声パネルを表示しても、細かく調整できます。 
                            ※iPhoneでは、再生バーの >[音声パネルを開く]をタップして音声パネルを表示します。
>[音声パネルを開く]をタップして音声パネルを表示します。
録音中にテキストやユニットが作成されたときは、作成された時点から音声を再生できます。