• HOME
  • >
  • 動画・ボイス

【Ver7】再生する

録音した音声を再生します。
再生バーやプレイリストを使って好きなところを再生できます。チャプターを設定していれば、そこから頭出しすることもできます。 [コメントが書かれたとき]など、ノートの内容に注目して再生することもできます。

v再生する

v文字やユニットを選んで再生する

再生する

  1. ノート編集画面でボイスアイコンをタップして、パレットを表示します。
  2. 再生アイコンをタップします。
    画面下部に再生バーが、左側にプレイリストが表示されます。
  3. 再生します。
    【現在位置から再生する】
    再生バーの再生ボタンをタップします。

    【音声を選んで再生する】
    プレイリストでレコードまたはチャプターをタップします。

    ※iPhoneでは、再生バーのメニューアイコン>[プレイリストを開く]をタップしたあと、プレイリストでレコードまたはチャプターをタップし、プレイリストを閉じます。

    タップしたレコードまたはチャプターから音声が再生されます。同時に、そのレコードの録音開始時刻またはチャプター設定時に表示されていたページに切り替わります。

    ※チャプターに範囲再生アイコンが表示されているときは、これをタップすると、設定された終了時刻で再生が停止します。

    【再生する位置を細かく調整する】
    再生バーのスライダーをドラッグします。
    指を上へスライドさせると、スクラブの速度が遅くなり、位置を細かく調整できます。

    音声パネル切り替えアイコンをタップして、再生中のレコードの音声パネルを表示しても、細かく調整できます。リンク

    ※iPhoneでは、再生バーのメニューアイコン>[音声パネルを開く]をタップして音声パネルを表示します。

ページの先頭へ↑

文字やユニットを選んで再生する

録音中にテキストやユニットが作成されたときは、作成された時点から音声を再生できます。

  1. 文字や写真を選びます。リンク
    または、テキストユニット内の段落を選ぶか、段落内を長押しします。リンク
  2. 表示されるメニューの[音声]>[作成時刻から再生]をタップします。
  3. 該当するレコードが複数あるときは、再生する音声の選択画面が表示されるので、レコードを選んでタップします。
ページの先頭へ↑
目次(動画・ボイス)に戻る→