• HOME
  • >
  • インポート・エクスポート・印刷

【Ver7】ノートをほかのアプリに送る

  1. 送りたいノートを開きます。
    特定の1ページだけを送りたいときは、そのページを表示します。

    ※ノートに含まれるテキストだけを送ったり、一部のページだけを送ったりすることもできます。リンク

  2. メニューアイコン>[送る]>[アプリケーションに送る]を選びます。
  3. 各項目を設定します。
    形式
    PDF
    ノートをPDF形式で送ります。
    複数ページを1ページに集約して送る場合は、>をタップして[複数ページを集約する]をオンにし、用紙サイズ・集約方法・ページ境界線の有無を設定します。

    ※用紙の罫線は、PDF出力時に含まれます。用紙の罫線を表示しないで出力することもできます。リンク

    JPEG
    ノートをJPEG形式で送ります。

    ※複数ページを送る場合はZIP形式に圧縮されるため、操作5.で送り先に選べるアプリが1ページの場合とは異なります。

    GEMBA(dydoc)形式
    ノートをGEMBA(dydoc)形式で送ります。
    ページ
    送るページを選びます。送るデータや選んだ形式によって、選択肢が変わります。
    音声
    ノートに音声が含まれていて、かつ[形式]で「GEMBA(dydoc)形式」を選んだ場合に、ノートに含まれる音声もあわせて送るには[音声データを含める]をオンにします。
    この場合、音声の共有方法によって[MetaMoJiクラウドを使う]のオン/オフを切り替えます。リンク

    ※[形式]で「GEMBA(dydoc)形式」以外を選んでいる場合は、音声を送ることはできません。

    ファイル名
    ファイル名を設定します。
  4. [送る]をタップします。
    送り先にできるアプリの一覧が表示されます。
  5. 送り先のアプリを選びます。
    選んだアプリが起動し、ノートが送られます。あとは、画面の指示に従って操作してください。
  • テキストを送るときは、送りたいテキストを含むテキストユニットを選んでから操作します。リンク
  • 特定のページを送るときは、そのページを表示してから操作します。リンク

    ※複数のページを送るときは、ページ一覧でページを長押しまたは右クリックして表示されるメニューの[複数選択モード]で送るページを選んでから操作します。

    ※PDFで送るときは、ページ一覧でページを長押しまたは右クリックして表示されるメニューの[送る]>[アプリケーションにPDFを送る]を選んでも送ることができます。

ページの先頭へ↑
目次(インポート・エクスポート・印刷)に戻る→