• HOME
  • >
  • 写真・図形・アイテム・表・グラフ

【Ver7】Webページのイメージを入れる

ノートにWebページのイメージを入れて、その上に文字や図を書くことができます。

Webページを追加する

  1. ノート編集画面で+アイコン>[Webページを追加]を選びます。
  2. Webページを表示します。
  3. [完了]を選びます。
    Webページのイメージが貼り付けられます。

    ※イメージは、好きな形に切り抜いたり、枠の中で拡大・縮小したりして、加工できます。リンク

Webページを開く

  1. をタップしてビューモードにします。
  2. Webページのイメージをタップし[リンク先を開く]を選びます。

    該当するWebページが開きます。

Webページのイメージを更新・変更する

Webページの表示が変わったときなどは、イメージを最新の状態にできます。
ほかのWebページに変更することもできます。

  1. Webページのイメージを選びます。リンク
  2. 表示されるメニューの[Web再読込]を選びます。
  3. ほかのWebページに変更する場合は、そのWebページを表示します。
  4. [完了]を選びます。

    ※Webページのイメージを切り抜いたり、加工したりしていた場合は、元に戻ります。

  • Webページのイメージを追加・変更する画面では、よく使うWebページをブックマークとして登録できます。
    ブックマークアイコン>[ブックマークを追加]をタップして登録します。
    ブックマークアイコンをタップしてブックマークを選ぶだけで、目的のWebページを表示できるようになります。

ページの先頭へ↑
目次(写真・図形・アイテム・表・グラフ)に戻る→