• HOME
  • >
  • 文字や図を書く

【Ver7】定規で直線を書く

ペンモードでは、定規を使って直線を書くことができます。

  1. ノート編集画面でペンモードアイコンをタップして、ペンモードにします。
  2. ペンモードアイコンを再度タップしてパレットを表示し、定規アイコンを選びます。
  3. 表示された定規で、目盛りの上をなぞります。

  • 定規に小数点が表示されるのは、用紙に縮尺が設定されている場合です。リンク
  • [図面ユニット]に定規を置いた場合は、図面の縮尺に沿った長さが表示されます。
  • [目盛り]や[ハンドル]以外の部分をタップしたままドラッグすると、定規を移動できます。
  • 定規のハンドルをタップすると、目盛りの向きが変わります。

  • 左右の[ハンドル]をドラッグすると、定規の[幅]や[角度]を変えられます。

ページの先頭へ↑
目次(文字や図を書く)に戻る→