手書きした文字をテキストに変換して入力します。
*この機能は、7notes HD Premiumでのみ使えます。
をタップします。

言語を英語にしている場合、手書きした文字の後ろには、スペースと見なす間隔の目安として、
が表示されます。このマークの幅より間隔をあけて次の文字を書くと、スペースを入れることができます。スペースは、単語の区切りと見なされます。


「・・・」をタップすると、ほかの候補を表示できます。
*言語を英語にしている場合、スペル訂正候補には青い下線が付いて表示されます。

*変換候補を入力エリア上部に表示している場合の画面です。設定によっては、挿入ポイントがある位置に変換候補が表示されます。
*1をタップして、文字の種類を選びます。
	*1 選んでいる文字の種類によって、アイコンが異なります。
をタップすると、手書き文字を、認識結果そのままでテキストに変換して入力できます。テキストのうしろにはスペースが挿入されます。このとき、入力したテキストは学習されません。