MetaMoJi ClassRoom先生 授業例
【中3 国語】心に響く論語を見つけよう
徳島県 簑手明子先生
■ 単元目標
・歴史的背景に注意して「論語」を読み、長く受け継がれてきた名言に触れる。
・人間の生き方についての孔子の考え方を自分たちと関連づけて考える。
■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果
・MetaMoJi アシスタントを使い、Word文書から簡単に授業ノートが作成できるので、事前準備にかかっていた負担の軽減。
・紙と鉛筆と同様なタッチでタブレットに書き込みができるので、生徒の思考を妨げない。
・教師の新聞のモデルを参考にできるだけでなく、他の生徒の作成過程も見ることができる。
・タブレットの利用で、子どもたちの興味を引きつけ、座席の前後の違いで伝達できる情報量に差異がなくなった。
・モニタリング画面の監視により、生徒の理解度の把握が授業中にできるようになった。
■ 学習活動
1.論語を通読し、全文を通して現代語訳や書き下し文を考える。
2.論語集の中から好きな論語を選ぶ。
3.教師の論語新聞の例を参考にして新聞を作成する。
4.新聞を作成する。
5.作成した新聞をパドレットにアップロードし、コメントを書き合う。
MetaMoJi ClassRoomで作成した新聞をJPEGで保存し、パドレットにアップロードする。そして、新聞についての感想やアドバイスを書き込む。