変換候補を登録する
よく使う単語や変換しづらい文字は、変換候補として登録しておくと、入力しやすくなります。
長い単語やフレーズを短い読みで登録すると、すばやく入力できます。
- 文字入力画面のテキストボックスをタップして、mazec2の画面を表示します。
Note Anytime上では、テキストモードに切り替えて、mazec2の画面を表示します。
※mazec2の画面が表示されないときは、mazec2を使えるようにします。
- mazec2の画面の
をタップします。
- mazec2のメニュー画面の
をタップします。
- mazec2の設定画面で、「単語登録」をタップします。
- 「単語」に、変換候補として表示したい単語やフレーズを入力します。
- 「読み」に、単語を呼び出すための読みを入力します。
- 「登録」をタップします。

- バックキーを押して、mazec2の設定画面を閉じます。
交ぜ書き入力画面で、手順6.で入力した読みを入力しようとすると、手順5.で入力した単語やフレーズが変換候補として表示されるようになります。

登録した単語やフレーズを、変更・削除するときは、mazec2の設定画面の「単語一覧」をタップしたあと、対象の単語をタップします。