mazec2を使えるようにする
文字を入力するときにmazec2を使えるようにするには、次の操作をして、入力方法をmazec2に切り替えます。
※お使いの端末やOSのバージョンによって、操作方法が異なります。
- 次のように操作します。
- <Android 2.x>
- 文字入力画面のテキストボックスをロングタッチ(長押し)し、「入力方法」をタップします。
- <Android 3.x>
- 文字入力画面のテキストボックスをタップして、ステータスバーに表示される
をタップします。
が表示されていないときは、次のようにして表示します。
- 【操作例】
- アプリケーション一覧画面から「設定」>「言語と入力」>「キーボード設定」>「入力方法選択オプション」をタップして、「常に表示」または「自動」を選びます。
- <Android 4.x>
- 文字入力画面のテキストボックスをタップして、
が表示されたステータスバーを下にドラッグして通知パネルを開き、「入力方法を選択」をタップします。
- 「mazec2 手書き変換β版」を選びます。
入力方法のリストに「mazec2 手書き変換β版」が表示されないとき
mazec2を使えるようにするための設定が必要です。
アプリケーション一覧画面の「mazec2 β版」をタップして表示される設定ガイドの案内に従って、設定してください。

次の方法でも、設定することができます。
- アプリケーション一覧画面を表示して、「設定」>「言語と入力」をタップします。
- 「mazec2 手書き変換β版」にチェックを入れます。
- 注意の画面が表示されたときは、「OK」をタップします。
※このメッセージはAndroidが表示しています。mazec2は入力した内容を収集しません。安心してお使いいただけます。
7notes with mazecのユーザー辞書に登録した単語や自動学習した変換候補のデータを、mazec2に取り込むことができます。
アプリケーション一覧画面の「mazec2 β版」をタップして表示される設定ガイドの画面で「7notes with mazecからデータを取り込む」をタップします。
