| TOP | 書く | 直す | マッシュルーム | 設定 | ヒント |
手書き文字がうまく変換されないときは、次のことをお試しください。
文字の間を少し広くあけて書いてみてください。
特定の種類の文字だけを入力する場合は、
をタップして文字の種類を指定すると、認識率が高くなります。

「:」や「・」は、ソフトウェアキーボードを使って入力するなどします。
顔文字は、「かおもじ」や「にこにこ」などと書いて変換できます。
よく使うものは、任意の読みから変換できるように、登録することをおすすめします。
「ら」が「5」と認識されるような場合は、書き順が正しいか確認してください。
「ミ」が「シ」や「三」と認識されるような場合は、右上がりで書いているなど、文字の書き方が影響している可能性もあります。
カギを付けて書いてみてください。
文字の間を少し広くあけて書いてみてください。
書いたあとで、文字間のスペースを狭くして、認識結果を調整することもできます。
「い」が「( )」と認識されるような場合は、一筆書きのようにつなげて書いてみてください。
書いたあとで、文字間のスペースを広くして、認識結果を調整することもできます。
mazecの最新情報は、次のWebサイトでご覧いただけます。よく寄せられる質問への回答(FAQ)も順次公開しています。
顔文字に変換するときに使える読みの例を示しています。
入力エリアに次の読みを手書きすると、それぞれ顔文字に変換できます。
| 読み | 変換できる顔文字の例 |
|---|---|
| かおもじ | (*^o^*) |
| わらう | (^-^) |
| なく | (T_T) |
| ごめんなさい | m(_ _)m |
| びっくり | (゚д゚) |
| うーん | (-_-;) |
| ウインク | (^_-)-☆ |
| はなうた | (・ε・) |
| にやにや | (・∀・) |
| キャ | (ノ∀\*) |
| モキュ | (*´ω`*) |
| ぐすん | (´Д⊂ |
| しょぼーん | (´・ω・`) |
| なんてこった | /(^ o ^)\ |
| がっくり | _| ̄|○ |
| いよう | (=゚ω゚)ノ |
| オワタ | \(^ o ^)/ |
| キター | キタ━(゚∀゚)━ !! |
| プギャー | m9(^Д^) |
| ダメポ | _ノ乙(、ン、)_ |
| ワクテカ | +(0 ゚・∀・)+ |