アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | MetaMoJiクラウドとローカルの同期をとります。 同期していないデータがローカルにあるときは、 ![]() 同期中は ![]() ![]() |
![]() | ノートやフォルダを作成したり、データをインポートしたりします。 |
![]() | アプリの設定を変更するためのメニューを表示します。 |
![]() | 著作権情報やアプリのバージョンを表示します。 MetaMoJi IDでのサインイン・サインアウトや登録情報の確認・変更も、ここからできます。 |
*フォルダはタグと対応付いており、フォルダへの分類とタグ付けが連動して行われます。
項目 | 説明 |
---|---|
個人ドライブ | 個人ドライブのルートです。 この下にフォルダを作成してノートを分類できます。 |
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() |
ノートをタグやタイトルで絞り込みます。 |
![]() | 表示形式を切り替えます。 |
![]() |
タイトルや最終更新日時・作成日時を基準に、ノートを並べ替えます。 |
![]() |
表示するノートの種類を切り替えます。
* 「すべてのノートを表示」をタップしたときに表示される「ページクリップ」は、タップして開くことができません。ページクリップは、編集中のノートにページを追加するときに使います。 |
項目 | 説明 |
---|---|
フォルダ | タップすると、そのフォルダに移動します。 ドラッグして移動できます。 |
ノート |
タップするとノートが開きます。 フォルダへドラッグしてコピー・移動できます。 未完了のTODOがある場合、各ノートのアイコン右上にその数が表示されます。 ![]() |