シェアノートへの書き込みを禁止する・パスを表示する
シェアノートへの書き込みを禁止する
オーナーは、自分が開催したミーティングのシェアノートを書き込み禁止にできます。
次のようなときに書き込み禁止にして、ほかのユーザーがシェアノートを編集できないようにします。
- ミーティングが終わったあと
- シェアノートを作成したあと、ミーティングが始まるまで
- ノート一覧画面で
をタップしてシェアビューを表示します。
- ミーティングを長押しして離すか、右クリックし、表示されるメニューの「読み取り専用にする」をタップします。

- 変更を確認するメッセージが表示されるので、「OK」をタップします。
*書き込み可能に戻すときは、手順2.で「書き込み可能にする」をタップします。
*ミーティング中(シェアノートを開いているとき)に
> 「シェアノートの設定」>「権限の設定」をタップし、「読み取り専用にする(オーナーを除く)」をタップして切り替えることもできます。
シェアノートのパスを表示する
- ノート一覧画面で
をタップしてシェアビューを表示します。
- ミーティングを長押しして離すか、右クリックし、表示されるメニューの「シェアノートのパス」をタップします。

- パスをタップすると、ノート一覧画面に切り替わり、シェアノートがあるフォルダに移動します。