ノートに含まれる音声(レコード)は、音声ファイル(*.m4a)として、サーバーに自動でアップロードされます。
アップロードされた音声ファイルは、ドライブごとに、一覧で確認できます。サーバーの容量が不足するときは、不要な音声ファイルを削除します。
音声ファイルがローカルにない場合は、サーバーの音声ファイルがダウンロードされ、音声が再生されます。このため、必要な音声ファイルを削除しないよう、注意が必要です。
*ノート上でレコードを削除すると、ローカルの音声ファイルは削除されますが、サーバーの音声ファイルは削除されません。
共有ドライブ 上のノートで録音した音声は、録音したユーザーにかかわらず、すべてドライブのオーナーのサーバー領域にアップロードされます。このため、オーナー以外のユーザーが次の操作をしても、ドライブ上のノートに含まれる音声を確認できません。
また、会議中(シェアノートを開いているとき)に録音された音声も、録音したユーザーにかかわらず、すべてその会議のオーナーのサーバー領域にアップロードされます。このため、オーナー以外のユーザーが次の操作をしても、シェアノートに含まれる音声を確認できません。
*ノート一覧画面では>「音声ファイルの管理」をタップします。
*1 複数のノートで同じ音声ファイルが使われている場合に、いずれかのノートのタイトルを変更すると、ほかのノートとタイトルが異なることがあります。