ノートに表紙やヘッダ・フッタを付ける
ノートの1ページ目の前に、表紙を付けることができます。

用意されたデザインから選ぶほか、アルバムの画像を表紙にしたり、自分で白紙から作成したりできます。付いている表紙をほかのデザインに変更することもできます。
すでにノートに含まれる先頭のページを表紙にする場合は、そのページを表紙として扱うように設定します。
また、ノートをPDFに変換するときや印刷するときに、ヘッダ・フッタを付けることができます。
新しく表紙を付ける
先頭ページを表紙にする
ヘッダ・フッタを付ける
新しく表紙を付ける
*この機能はMetaMoJi Share 機能追加サービスを利用しているときに使えます。
*会議中(シェアノートを開いているとき)はこの機能を使えません。
- ノート編集画面で
>「用紙の設定」>「表紙を追加」をタップします。
- 表紙を選びます。

【用意されたデザインから選ぶ】
表紙にするデザインを選び、タップします。
【画像を選ぶ】
- 「アルバムから選択」をタップします。
- 「背景画像を取り込む」をタップして、画像を選びます。
- アルバムから選択画面に戻ったら、画像の表示方法を選びます。


表示方法 | 説明 |
中央に表示 | 画像をそのままページの中央に表示します。 |
用紙に合わせて表示(縦横比固定) | 画像をページのサイズに合わせて表示します。画像の縦横の比率は変わりません。 |
用紙に合わせて表示 | 画像をページのサイズに合わせて表示します。画像の縦横の比率は、ページのサイズに合わせて変わります。 |
並べて表示 | 画像をそのまま、ページの左上から並べて表示します。 |
- 画像の形式や不透明度を設定します。
画像を薄く入れるときは、「不透明度」を低くします。
- 「完了」をタップします。
- 表紙が追加されたら、タイトルの文字や写真を入れるなどして、表紙を作成します。
先頭ページを表紙にする
ノートの先頭のページを表紙として扱うようにします。
- ノート編集画面で
>「ノートの設定」をタップします。
- 「先頭のページを表紙にする」をオンにします。
先頭のページが1ページ目として数えられないようになります。

- PDFに変換するときや印刷するときに、表紙を対象からはずす場合は、「表紙を印刷する」をオフにします。
- 「完了」をタップします。
ヘッダ・フッタを付ける
- ノート編集画面で
>「ノートの設定」をタップします。
- 「ヘッダ」・「フッタ」をタップしてヘッダ・フッタの内容を設定し、「完了」をタップします。

- ノートの設定画面に戻ったら、「完了」をタップします。