会議を開催する権利(シェアサービス)を取得する
会議のオーナーとしてシェアノートを作成・配布し、会議を開催するには、そのための権利(シェアサービス)が必要です。
購入するプランについて
まず、MetaMoJi ゴールドサービスを購入します。
MetaMoJi ゴールドサービスにはシェアサービスが含まれています。
MetaMoJi ゴールドサービスを購入済みでも、通信量が不足する場合は、不足分に応じたシェアサービス増量を購入します。
*MetaMoJi ゴールドサービスを購入・利用するには、MetaMoJi IDの作成とサインインが必要です。
 
 - ノート編集画面で >「利用情報」>「購入」をタップします。 >「利用情報」>「購入」をタップします。* >「アドオンストア」をタップしても同じです。 >「アドオンストア」をタップしても同じです。
 
- シェアサービスの利用状況や契約内容を確認します。
 購入するときは、「MetaMoJi ゴールドサービス」または「シェアサービス増量」の、必要なプランの「購入」をタップします。 
 
- 契約内容を確認して「購入」をタップします。
 以降は、画面に従って購入手続きを進めます。
 - MetaMoJi Share(有料版)には、シェアサービス(通信量1GB/1ヶ月)の利用権が付いています。
- MetaMoJi Share Lite(無料版)には、お試しシェアサービス(10回の会議開催または通信量1GBまで)の利用権が付いています。
 ただし、MetaMoJi ゴールドサービスやシェアサービス増量を購入できません。お試しシェアサービスの終了後、引き続き会議を開催する場合は、MetaMoJi Share(有料版)を購入してください。