
*各機能は、表示・非表示を切り替えたり、表示する位置を変更したりできます。
をタップします。*タブは、
>「システムオプション」>「表示設定」>「最近使ったノートのタブ」 をオンにすると表示されます。
| アイコン | 説明 |
|---|---|
| 作成済みのノートを開くほか、新しいノートやノートテンプレートを作成できます。 ノート一覧の表示に戻ることもできます。 |
|
| 編集中のノートにページやアイテム・写真などを追加します。 | |
| 録音・再生パレットの表示/非表示を切り替えます。
*デイリーページの表示中は、デイリーページの日付に録音された音声がノートに含まれるときにアイコンの表示が |
|
| 直前に編集した内容を取り消します。
*iPhoneでは長押しすると「取り消し」メニューが表示され、取り消す前の状態に戻すこともできます。 |
|
*iPhoneでは表示されません。代わりに |
|
| ノートやアプリの設定を変更したり、ノートを検索・エクスポートするためのメニューを表示します。 | |
| 著作権情報やアプリのバージョンを表示します。 |
| アイコン | モード |
|---|---|
| ビューモード | |
| レーザーポインターモード | |
| ペンモード | |
| 消しゴムモード | |
| 投げ縄モード | |
| テキストモード |
| ボタン | 説明 |
|---|---|
| 表示中のページの種類が表示されます。タップするたびに、ページ一覧の表示/非表示が切り替わります。 | |
/![]() |
「デイリー」の場合は、表示中のページの日付が表示されます。「自由」の場合は、表示中のページ番号と、ノート全体のページ数が表示されます。 タップすると表示するページの種類を切り替えることができます。 ![]() |
| タップすると、1つ前または1つ後ろのページが表示されます。 | |
| タップするとメニューが表示され、ノートにページを追加できます。 | |
特定の日付のページに切り替えます。![]() |
|
ディテールウィンドウを表示します。
*テキストモードのときは表示されません。 |
| ボタン | 説明 |
|---|---|
| タップするたびに、ジャンプ一覧の表示・非表示が切り替わります。 | |
![]() |
登録されているジャンプ先の数が表示されます。 タップすると、ジャンプ一覧が表示されます。 |
| タップすると、1つ前または1つ後ろのジャンプ先が表示されます。 | |
| タップするとメニューが表示され、ノートにページを追加できます。 | |
| タップすると、ジャンプ先を追加できます。 | |
特定の日付のページに切り替えます。![]() |
|
ディテールウィンドウを表示します。
*テキストモードのときは表示されません。 |