ツールや機能をすぐに使えるようにする - ツールボックス
ノート編集画面の右側には、あらかじめ用意されているツールボックスが表示されています。「通常用」などのラベルをタップすると、ツールボックスが閉じたり開いたりします。
ツールボックスのアイコンをタップして、ペンセットを切り替えたり、該当する機能を実行したりできるため、メニューや画面を表示することなく、すばやく操作できます。
ツールボックスは、新しく作成して、よく使うアイテムやテンプレート・ペンセット・ノートや機能を登録することもできます。

ツールボックスを作成する
ツールボックスを編集・削除する
ツールボックスはアプリ共通です
ほかのノートを開いているときも、同じツールボックスを利用できます。
ノートやアイテム・テンプレートのツールボックスへの登録
ノートやマイアイテム・マイテンプレートをツールボックスに登録した場合、元のノートやアイテム・テンプレートを削除すると、ツールボックスからも削除されます。
*ツールボックス編集時には「<ノートが見つかりません>」のように表示されます。
ツールボックスを作成する
- ペンやペンセットを登録する場合は、ペンの種類や色・太さを設定しておきます。
*現在使っているペンやペンセットを登録できます。複数のペンセットを登録する場合は、一度ツールボックスを作成したあと、そのツールボックスにペンセットを追加します。
- ノート編集画面で
>「ツールボックス」>「ツールボックスを新規作成」をタップします。
- 「新規ツールボックス」と表示された欄をタップして、作成するツールボックスの名前を入力します。
ここで入力した名前が、ノート編集画面のツールボックスのラベルとして表示されます。
をタップして、ツールボックスに登録する項目を選びます。

- ペンセットではなく、ペンを1つずつ登録する場合は「コマンド登録」からペンを選びます。
- 現在のペンセットを登録したときは、追加された「ペンセット」をタップしてペンセットの名前を入力します。
ここで入力した名前が、ペンセットのイメージとあわせて表示されます。
- ノートを選んで登録するときは、次の項目を選びます。
項目 | 動作 | 登録されるアイコンの例 |
「ノートを登録(開く)」 | ノートを開きます。 |  |
「ノートを登録(複製して開く)」 | ノートのコピーを作成して開きます。 |  |
- 項目の区切りを設けるときは「セパレータ追加」をタップします。
追加した区切りには「セパレータ」という名前が付いています。項目の名前などを表示したいときは、その名前に変えます。区切りだけを入れたいときは、この名前を削除します。
選んだものが一覧に追加されます。
- 右側にある
をドラッグして、項目を並べ替えます。

*不要な項目は
をタップし、「削除」をタップして削除します。
- 項目の追加や並べ替えが終わったら「完了」をタップします。
- 作成したツールボックスの表示を確認します。

タイトルやメモが設定済みのイベント追加コマンドを登録する
タイトルなどが同じイベントをよく追加する場合は、これらの情報があらかじめ設定されたイベント追加コマンドをツールボックスに登録しておくことができます。
- ノート編集画面で、コマンドを登録するツールボックスを表示します。
- 投げ縄モードで、カレンダーユニットに表示されているイベントをタップします。

*編集できるイベントをタップします。編集できないイベントの場合は、手順3.で「ツールボックスに登録」が表示されません。
- 「イベントの操作」>「ツールボックスに登録」をタップします。

- イベント追加時に、あらかじめ設定したい内容を入力します。

手順2.でタップしたイベントの内容が設定されているので、それを元に入力します。
- 「完了」をタップします。
ツールボックスに、イベント追加コマンドが登録されます。
ツールボックスを編集・削除する
- ノート編集画面で
>「ツールボックス」>「ツールボックス一覧」をタップします。
【編集する】
- ツールボックスの名前が表示された部分をタップします。
*選んでいるツールボックスを編集するときは、手順1~2.の代わりに、
>「ツールボックス」>「現在のツールボックスを編集」をタップすることもできます。
- ツールボックスを作成するときと同じ要領で、名前を入力したり、
をタップして項目を追加したりします。
項目を削除するときは、左側にある
をタップし、「削除」をタップします。
右側にある
をドラッグすると、項目を並べ替えることができます。
- 編集が終わったら「完了」をタップします。
【削除する】
- 左側にある
をタップし、「削除」をタップします。

【並べ替える】
- 右側にある
をドラッグして並べ替えます。

*ノート編集画面では、この画面と同じ順序でツールボックスのラベルが表示されます。
>「ツールボックス」>「ツールボックスを初期値に戻す」をタップして、初期状態に戻すこともできます。