複数の端末をお持ちの方へ
個人フォルダのノートを個人専用シェアノートにすると、ご利用の複数の端末(iPadとiPhoneなど)で同期して編集できます。
- 個人フォルダに新規ノートを作成し、編集します。
- 他の端末で、1.で作成したノートを開こうとすると次のメッセージが表示されます。
![](img/i_multiple6.gif)
ノートを個人フォルダでシェアノートにします。シェアノートにすると、他の端末で同じノートを開いてもメッセージは表示されなくなり、リアルタイムで更新できるようになります。
- 既に作成済みのノートをシェアノートにする
![リンク](./img/more_link.gif)
![](img/i_multiple5.gif)
新規作成するノートを、すべて個人専用シェアノートに設定することもできます。
- ノート編集画面で、
>「システムオプション」>「シェア設定」をタップします。
![](./img/set_share.gif)
- 「個人フォルダの新規ノートを個人専用シェアノートで作成」をオンにします。
*オフラインの環境では、シェアノートは編集できません。