• HOME
  • >
  • 動画・ボイス

【Ver7】録音する

ノートを編集しながら音声を録音できます。

v録音する

v録音の品質・音量を調整する

録音する

  1. ノート編集画面でボイスアイコンをタップして、パレットを表示します。
  2. 録音アイコンをタップして、録音を始めます。
    録音中は、ナビゲーションバーのアイコンがボイスアイコン-録音中に変わり、ステータスバーが赤く表示されます。
    録音されている音声の大きさにより、ボイスアイコン-録音中のマイク部分に表示されるレベルメーターがリアルタイムで変わります。

    ※録音中にノートを閉じたり、ほかのノートに切り替えたりすると、録音が停止します。ほかのアプリに切り替えたときは、録音は続けられます。

    ※レベルメーターがリアルタイムで変わらないようにすることもできます。リンク

  3. 録音停止アイコンをタップして、録音を停止します。
    録音の開始~停止までの音声は、レコードとして保存されます。
  • 音声の頭出ししたい位置には、チャプターを設定できます。
    録音中は、パレットのチャプター設定アイコンをタップして設定します。
  • ノート一覧では、音声があるノートに音声アイコンが表示されます。
    ノート一覧音声アイコン
ページの先頭へ↑

録音の品質・音量を調整する

  1. ノート編集画面でボイスアイコンをタップして、パレットを表示します。
  2. ボイス設定アイコンを選びます。
  3. 録音するときの設定を調整します。

    【品質を調整する】
    [録音品質]で品質を選びます。
    【音量を調整する】

    録音中の音声が大きすぎたり小さすぎたりするときは、[録音レベル]を調整します。

    【アイコンの表示を変更する】

    初期設定では、録音されている音声の大きさにより、ボイスアイコン-録音中のマイク部分に表示されるレベルメーターがリアルタイムで変わります。この表示を変更するときは、 [レベルメーター]の[録音中に表示]をオフにします。

  4. [完了]を選びます。
ページの先頭へ↑
目次(動画・ボイス)に戻る→