• HOME
  • >
  • 動画・ボイス

【Ver7】プレイリストを整理・削除する

ノートに含まれる音声は、プレイリストで確認できます。
プレイリストには、レコードやチャプターが一覧表示されます。内容がわかりやすいタイトルに変更したり、不要なものを削除したりします。

※iPhoneでは、再生バーのメニューアイコン>[プレイリストを開く]をタップして、プレイリストを表示します。

※ノート上でレコードを削除しても、MetaMoJiクラウドに保存された音声ファイルは削除されません。不要なときは、別途、削除します。リンク

vレコードやチャプターのタイトルを変更・削除する

vレコードやチャプターをすべて削除する

レコードやチャプターのタイトルを変更・削除する

  1. プレイリストでレコードまたはチャプターを長押しします。

【タイトルを変更する】
  1. 表示されるメニューの[タイトル]を選びます。
  2. タイトルを入力し、[完了]を選びます。
【削除する】
  1. 表示されるメニューの[削除]を選びます。
  2. 削除を確認するメッセージが表示されるので、[削除]を選びます。

※プレイリストでレコードまたはチャプターを左にスワイプしても、[削除]が表示されて削除できます。

  • 録音した直後のレコードは、[録音 ?]というタイトルになっています。

    ※[?]はノートに含まれるレコード数を示す連番です。

  • プレイリスト右上の[編集]をタップすると、タップ操作で次々タイトルを変更・削除できます。
ページの先頭へ↑

レコードやチャプターをすべて削除する

ノートに含まれるレコードやチャプターをまとめて削除できます。

  1. ボイスアイコンをタップして、パレットを表示します。
  2. ボイス設定アイコンを選びます。
  3. [プレイリスト]の[すべて削除]を選びます。

  4. 削除を確認するメッセージが表示されるので、 [削除] を選びます。
ページの先頭へ↑
目次(動画・ボイス)に戻る→