• HOME
  • >
  • はじめに・画面について・最新版の新機能

【Ver7】ノート編集画面 - ディテールウィンドウ

※ディテールウィンドウが表示されているときは、編集領域で文字や図を編集できません。


  1. ディテールウィンドウに表示されている範囲を示す枠です。
    この枠をドラッグして移動すると、ディテールウィンドウに表示する範囲を変更できます。
    右下にあるディティールフレーム三角をドラッグして枠のサイズを変更すると、表示する範囲を広げたり狭くしたりできます。
  2. マージンライン
    行の先頭や末尾をそろえるための目安となるラインです。
    改行アイコンをタップして水色の枠を次の行に移動すると、すぐ左のマージンラインに枠の左端が合うように移動します。
    マージンラインの位置はマージンアイコンをドラッグして変更できます。
  3. ナビゲーション領域
    次のボタンが表示される領域です。
    各ボタンをタップして、モードを切り替えたり、いろいろな機能を実行したりできます。
    アイコン 説明
    ペンモードアイコン ペンモードに切り替えます。
    消しゴムモードアイコン 消しゴムモードに切り替えます。
    線アイコン ペンモードのときに、ペンを切り替えます。
    消しゴムアイコン 消しゴムモードのときに、消しゴムの幅を切り替えます。
    設定アイコン ディテールウィンドウの設定を変更します。リンク
    前ページへ移動アイコン次ページへ移動アイコン 1つ前・後ろのページの同じ位置に移動します。
    Undoアイコン 直前に編集した内容を取り消します。
    Redoアイコン Undoアイコンで取り消す前の状態に戻します。
    進むアイコン戻るアイコン ディテールウィンドウに表示する範囲を左右に移動します。
    改行アイコン ディテールウィンドウに表示する範囲を、次の行の先頭またはマージンラインの位置に移動します。
  4. ディテールウィンドウ
    文字や図を書いたり消したりして、編集する領域です。
    編集領域に表示される水色の枠の範囲が表示されます。
  5. 高さ変更アイコン
    上下にドラッグして、ディテールウィンドウの高さを変更できます。
  6. 閉じるアイコン
    ディテールウィンドウを閉じます。
ページの先頭へ↑
目次(はじめに・画面について・最新版の新機能)に戻る→