• HOME
  • >
  • はじめに・画面について・最新版の新機能

【Ver7】ノート編集画面のモード

ノート編集画面では、7つのモードを切り替えてノートを表示・編集します。

表示用

表示専用のモードです。
まちがって文字や図を書いたり、移動したりしてしまうことがありません。

ボタン モード 説明
ビューモードアイコン ビューモード ノートの内容を確認するためのモードです。
レーザーポインターモードアイコン レーザーポインターモード レーザーポインターを使ってノートの任意の部分を指し示すためのモードです。

編集用

編集内容に応じてモードを使い分けます。

ボタン モード 説明
ペンモードアイコン ペンモード ペンを使って、文字や図を書くためのモードです。
消しゴムモードアイコン 消しゴムモード 消しゴムを使って、ペンモードで書いた文字や図を消すためのモードです。
投げ縄モードアイコン 投げ縄モード フォームの項目をタップして入力したり、文字や図・写真・図形などを選んで編集するためのモードです。
囲むようにドラッグすると、文字や図・写真・図形などを選ぶことができます。文字や図を書くことはできません。
テキストモードアイコン テキストモード テキストユニットを追加・編集するためのモードです。
表計算モードアイコン 表計算モード 表を編集するためのモードです。

※表を追加・編集するときに、自動で表計算モードに切り替わります。

投げ縄モードでは表示されるアイコンが変わります

一部を囲んで選ぶときは投げ縄モードアイコン-部分が表示されます。
すべてを囲んで選ぶときは投げ縄モードアイコン-すべてが表示されます。

※どちらの選び方にするかは、上記のアイコンをタップして表示されるパレットで切り替えます。
>一部を囲んで選ぶ
>すべてを囲んで選ぶ

ページの先頭へ↑
目次(はじめに・画面について・最新版の新機能)に戻る→