• HOME
  • >
  • TODO管理・アグリゲーション・カレンダー

【Ver7】日付を変更・削除する

デイリーページやアイテムを追加すると、そのときの日付が自動で設定されますが、これをほかの日付に変更できます。
また、自由ページに日付を設定してデイリーページにしたり、デイリーページの日付を削除して自由ページにしたりすることもできます。

vデイリーページの日付を変更・削除する

v自由ページに日付を設定する

vフォームの日付を変更する

  • 複数のページを対象とするときは、ページ一覧でサムネイルを長押し、または右クリックして表示されるメニューの[複数選択モード]をタップし、ページを選んでから操作します。
    複数選択モードでは、サムネイルをタップしてチェックマークvを付け、ページを選ぶことができます。
    また、長押し、または右クリックして表示されるメニューの[複数選択モード]>[すべて選択]・[すべて解除]をタップして、まとめてチェックマークを付けたりはずしたりできます。

    ※複数選択モードを終わるには、サムネイルを長押し、または右クリックして表示されるメニューの[複数選択モード解除]を選びます。

  • 表紙には日付を設定できません。

デイリーページの日付を変更・削除する

  1. 日付を変更または削除するデイリーページを表示します。リンク
  2. ノート編集画面下部の一覧を開くアイコンまたは一覧を開くアイコンをタップします。

  3. 表示しているデイリーページのサムネイルを長押し、または右クリックして表示されるメニューを選びます。

    【変更する場合】
    [ページ属性]>[日付を変更]をタップして、カレンダーから日付を選びます。
    ページが選んだ日付に変わり、該当する場所へ移動します。
    【削除する場合】
    [ページ属性]>[自由ページに変更(日付解除)]を選びます。
    ページが自由ページに変わり、自由ページの最後に移動します。

    ※選択中のページを自由ページに変更するとデイリーページがなくなってしまう場合はメニューが表示されず、変更できません。

  • テンプレート一覧でカレンダーマークが付いたベーシックテンプレートを使った場合、そのページの日付は、デイリーページの日付と連動しています。

ページの先頭へ↑

自由ページに日付を設定する

  1. 日付を設定する自由ページを表示します。リンク
  2. ノート編集画面下部の一覧を開くアイコンまたは一覧を開くアイコンをタップします。
  3. 表示している自由ページのサムネイルを長押し、または右クリックして表示されるメニューの[ページ属性]>[デイリーページに変更(日付設定)]を選びます。

    ※選択中のページをデイリーページに変更すると自由ページがなくなってしまう場合はメニューが表示されず、変更できません。

  4. カレンダーから日付を選びます。

    ページが選んだ日付のデイリーページに変わり、該当する場所へ移動します。
ページの先頭へ↑

フォームの日付を変更する

フォームに含まれる日付は、あとから変更できます。

  1. ペンモードまたは投げ縄モードで、フォームの日付が表示された部分をタップします。

  2. カレンダーや日付を選ぶ画面が表示されるので、日付を選びます。

ページの先頭へ↑
目次(TODO管理・アグリゲーション・カレンダー)に戻る→