• HOME
  • >
  • ページ編集

【Ver7】文字や写真を編集できないようにする - ロック

文字や写真・図形は、まちがって編集(移動・削除・サイズ変更・回転)しないようにロックしておくことができます。

ロックする

文字や写真を選んで、表示されるメニューの[操作]>[選択をロック]、[位置をロック]、[サイズをロック]または[すべてをロック]を選びます。

※ペンモードで書いた文字や図(ストローク)は、ロックする前にグループ化しておくと、ロックの解除がスムーズにできます。リンク

[選択をロック]
ロックした写真、図形を選択状態にならないようにします。
[位置をロック]
移動・削除やサイズの変更、回転ができないようにロックします。

※コピーやグループ化・重なりの上下の変更・レイヤー間の移動はできます。

[サイズをロック]
サイズの変更、回転ができないようにロックします。
[すべてをロック]
上記を含む、すべての操作ができないようにロックします。

ロックを解除する

【位置をロック・サイズをロックしている場合】

ロックされた文字や写真を選び、表示されるメニューの[操作]>[位置のロックを解除]または[サイズのロックを解除]を選びます。

【選択をロック・すべてをロックしている場合】

ロックされた文字や写真を長押しして選び、表示されるメニューの[すべてのロックを解除]を選びます。

※[選択をロック][すべてをロック]でロックされた文字や写真は、囲んで選ぶことができません。1つずつ長押しして選びます。

ページの先頭へ↑
目次(ページ編集)に戻る→