【Ver7】アイテムの管理
アイテムとして登録した写真やテキストを管理(削除、カテゴリー登録、順番入れ替え)できます。
- システム管理者から[共有アイテム・共有テンプレート編集]権限が与えられていない場合は、共有アイテムを操作することはできません。
- ノート一覧画面で
>[アイテム一覧]を選びます。
- [アイテム一覧]画面が表示されるので、設定します。
※チームのフォルダに登録しているアイテムを編集したいときは、[登録先]をタップして選びます。
※共有アイテムの一覧を最新にするには、
>[更新]をタップします。ほかのユーザーが追加・削除した内容が反映されます。
- 名前を変更する
- 名前を変更したいアイテムを選び、画面右下の[情報]をタップします。
- アイテム名を入力し、[完了]をタップします。
- 削除する
削除したいアイテムを選び、画面右下の[削除]をタップします。
- カテゴリーに登録する
- カテゴリー登録したいアイテムを選び、画面右下の[カテゴリー名]をタップします。
- カテゴリー名を入力し、[完了]をタップします。
選んだアイテムがカテゴリーの中に登録されます。
※カテゴリー名は、アイテムを登録するときに合わせて登録することもできます。
※カテゴリー名を変更したいときは、カテゴリー内のアイテムを全て選び、[カテゴリー名]をタップして名前を変更します。
※カテゴリーを移動したいときは、移動したいアイテムを選び、[カテゴリー名]をタップして[参照]から、移動先のカテゴリー名を選びます。
- 順番を入れ替える
アイテムを長押しすると、移動できるようになります。