ノート編集画面では、6つのモードを切り替えてノートを表示・編集します。
ナビゲーションバーなどのアイコンをタップすると、モードを切り替えることができます。
表示専用のモードです。
まちがって文字や図を書いたり、移動したりしてしまうことがありません。
| ボタン | モード | 説明 |
|---|---|---|
| ビューモード | ノートを開いた直後は、このモードになっています。 |
|
| レーザーポインターモード | レーザーポインターを使ってノートの任意の部分を指し示すためのモードです。 |
編集内容に応じてモードを使い分けます。
| ボタン | モード | 説明 |
|---|---|---|
| ペンモード | ペンを使って、文字や図を書くためのモードです。 | |
| 消しゴムモード | 消しゴムを使って、ペンで書いた文字や図を消すためのモードです。 | |
| 選択モード | 文字や図・写真・図形などを選んで編集するためのモードです。 囲むようにドラッグすると、文字や図・写真・図形などを選ぶことができます。文字や図を書くことはできません。 |
|
| テキストモード | テキストユニットを追加・編集するためのモードです。 |