MetaMoJi ClassRoom先生 授業例
【中3 国語】合意形成に向けて話し合おう
徳島県 簑手明子先生
■ 単元目標
・複数の情報や発言を結びつけて話し合う。
・立場や考え方の違いを認め、互いの考えを生かしながら、合意形成に向けて話し合う。
■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果
・班の参加者セットを用意しておくと、個人学習ページから簡単にグループ分けができ、生徒を待たせず、画面切り替えができる。
・紙と鉛筆と同様なタッチでタブレットに書き込みができるので、生徒の思考を妨げない。
・タブレットの利用で、子どもたちの興味を引きつけ、座席の前後の違いで伝達できる情報量に差異がなくなった。
・モニタリング画面の監視により、生徒の理解度の把握が授業中にできるようになった。
■ 学習活動
1.課題を見つけ、議題を決める。
2.グループで具体的な提案を考える。
3.全体会議を開く。
4.学習を振り返る。
ふり返りをパドレットに書く。