MetaMoJi ClassRoom先生 授業例
【小6 社会】武士による政治のはじまり(まとめ)
滋賀県 大津市立中央小学校 竹内優有先生
■ 単元目標
・貴族に変わって武士が力をもった経緯や、平清盛の台頭から源平の合戦、鎌倉幕府の始まりとその組織の仕組み、元との戦いの様子と鎌倉幕府の滅亡について理解し、年表や写真、絵画をもとに調べたことをまとめることができるようにする。
・武士が力をもちはじめたきっかけから、その力の伸長していった様子について“なぜ”という意識を持って考えると共に、その原因や理由を追究し、調べた具体的な事実をもとにしながら話し合いの場で、考えたことを適切に表現する力を育てることができるようにする。
・貴族に変わって武士が国の政治を司るようになったことについて関心を持ち、当時の社会の様子や人々の生活の移り変わりについて積極的に学ぶと共に、原因や理由について主体的に探ることができるようにする。
■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果
・クラスボックスにデータを入れることで、自分のタブレットから全員の作品を見たい順に、好きなだけ見ることができる。児童からも直接よかったと声があった。
・ノートと違い、内容を細かく区切ってページ単位でまとめることができるので、事実を視覚的に整理しやすい。
・上記の効果もありながら、スライドを次々めくることができるので、出来事の関係性を意識してまとめることができる。さらに、「先を読みたくなる展開」を考えるため、思考が構造化していく。
・絵や図などの資料を必要に応じてすぐに挿入、削除することができる。
・字を書くことが苦手な児童も、楽しんでまとめをすることができる。
・互いのノートを見ることによって様々なまとめ方、メタモジの機能に気付き、次に活かすことができる。