MetaMoJi ClassRoom先生 授業例
【小6 社会】武士による政治のはじまり(導入)
滋賀県 大津市立中央小学校 竹内優有先生
■ 単元目標
・貴族に変わって武士が力をもった経緯や、平清盛の台頭から源平の合戦、鎌倉幕府の始まりとその組織の仕組み、元との戦いの様子と鎌倉幕府の滅亡について理解し、年表や写真、絵画をもとに調べたことをまとめることができるようにする。
・武士が力をもちはじめたきっかけから、その力の伸長していった様子について“なぜ”という意識を持って考えると共に、その原因や理由を追究し、調べた具体的な事実をもとにしながら話し合いの場で、考えたことを適切に表現する力を育てることができるようにする。
・貴族に変わって武士が国の政治を司るようになったことについて関心を持ち、当時の社会の様子や人々の生活の移り変わりについて積極的に学ぶと共に、原因や理由について主体的に探ることができるようにする。
■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果
・2画面に同じ形式で事実を書き出して比較することで、貴族と武士の違いが整理しやすかった。
・文字の大きさを変えて書き込めるので、文字数に関わらず項目ごとに整理できるから、見やすく、比較がしやすかった。
・発表する時は、画面共有して「指す」機能を使うので、たくさんある事実の中から、どこに着目して考えたのか、聞き手に伝わりやすかった。
・メタモジのメモを見ながら、自分の思考過程を振り返り、重要だと考える事実を抽出してノートにまとめることができた。