] MetaMoJi ClassRoom - GIGAスクール構想 1人1台に最適なリアルタイム学習支援アプリ
 

MetaMoJi ClassRoom先生 授業例

【小4 算数】大きな数

兵庫県 甲子園学院小学校 三上孝治先生

■ 単元目標

億や兆の単位について知り,十進位取り記数法や4桁区切りによる命数法(万進法)に基づき大きな数の読み方や計算の仕方を考えるとともに,整数の表し方に関わる数学的表現を用いて考えた過程を振り返り,そのよさに気付き,今後の学習や日常生活に活用しようとする態度を養う。

■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果

児童の考えを円滑に共有することが可能である。
タッチペンとの相性が良くタブレット端末をノートとして活用するのに適していると考える。
即時フィードバックを容易にできることや学級の友達の考えを参考にしたり相互参照や評価をすることが容易になると考える。

■ 学習活動

1.世界の国々の人口

世界の国々の人口

(画像クリックで拡大)

数の大きさ比べの学習。3カ国の人口を比べる活動を行う。
数の大小を判断するときには上の桁に着目すればよいことが分かる。

2.大きな数のじゃんけんぽん

大きな数のじゃんけんぽん(1)

(画像クリックで拡大)

大きな数のじゃんけんぽん(2)

(画像クリックで拡大)

大きな数のじゃんけんぽん(3)

(画像クリックで拡大)

好きな相手とじゃんけんゲームを通して大きな数の読み上げ方や数の大小の比べ方,仕組みを学習する。

3.大阪・関西万博の費用を予想しよう

大阪・関西万博の費用を予想しよう(1)

(画像クリックで拡大)

大阪・関西万博の費用を予想しよう(2)

(画像クリックで拡大)

身近な大阪・関西万博の費用について考えることを通して大きな数の理解を深める。

授業例一覧に戻る