MetaMoJi ClassRoom先生 授業例
【小2 国語】詩を読もう
埼玉県熊谷市 大澤潤兵先生
■ 単元目標
・イメージの自由な広がりをとおして、詩を楽しむ。
・文章を読んで感じたことやわかったことを共有すること。
・読み聞かせを聞いたり物語などを読んだりして、内容や感想などを伝え合ったり、演じたりする活動。
■ MetaMoJi ClassRoom を導入した利点と成果
・「せかいじゅうの〇〇が」を自由に想像させて、絵に描いたり、思ったことを書いたりして発表し合う活動の時に意欲的効率的に授業を行うことにつながった。
■ 学習活動
1.作品を読み、内容について考える
2.作品の世界を想像する

(画像クリックで拡大)
・「せかいじゅうの〇〇が、1つの木になっちゃえばどんなに大きな〇〇か」好きなものを想像して書かせる。(想像できない児童の為に、レイヤーで言葉を動かせるように用意しておく。)
・考えたものを発表し、音読する。