ご利用条件
株式会社MetaMoJi(以下、「弊社」といいます)は、以下の条件に基づき、弊社アプリケーションソフトウェア「Share Anytime」でご利用いただく「Share Note」を提供します。
- Share Noteは、Share Noteの利用者(以下、「利用者」といいます)がShare AnytimeおよびShare Noteを評価する目的で提供されます。利用者は、本利用条件およびShare Anytimeの使用許諾契約書を遵守の上で、Share Noteを使用するものとします。
 - 利用者がShare Noteにおいて投稿したコンテンツ(以下、「コンテンツ」といいます)は、Share Anytimeの機能により他のShare Noteの利用者に閲覧可能になります。利用者は、利用者自身の責任においてShare Noteを利用するものとします。
 - 利用者は、Share Noteにおける利用者のコンテンツを、他の利用者が改変または削除する場合があることに同意するものとします。この場合、利用者は、他の利用者に対して、利用者のコンテンツを改変または削除する権利を許諾するとものとします。
 - 利用者は以下の行為を行ってはなりません。
			
- (1) Share AnytimeおよびShare Noteを評価する目的以外の目的でShare Noteを利用する行為。
 - (2) Share Noteを第三者へ貸与、譲渡、レンタルする行為。
 - (3) Share Noteを再配布・再使用許諾・公衆送信(送信可能化を含む)する行為。
 - (4) Share AnytimeおよびShare Noteが通常想定していない動作を起こさせ、またはそのように試みる行為。
 - (5) Share Noteまたは第三者のデータを不正に利用する行為。
 - (6) 弊社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権等を侵害する行為。
 - (7) 弊社または第三者の名誉や信用を毀損し、あるいはプライバシーを侵害する行為。
 - (8) 弊社または第三者に有形、無形の不利益、損害等を与える行為。
 - (9) 公序良俗に反する行為。
 - (10) 犯罪行為または犯罪行為に結びつき、もしくは犯罪を助長する行為。
 - (11) 不正に弊社の設備または第三者のデータにアクセスしようとする行為。
 - (12) コンピューターウイルス等有害なプログラムを使用または提供する行為。
 - (13) 無限連鎖講を開設し、またはこれを勧誘する行為。
 - (14) ストーカー行為等の規制等に関する法律に違反する行為。
 - (15) 選挙の事前運動またはこれに類似する行為、および公職選挙法に抵触する行為。
 - (16) その他法令に違反する行為。
 - (17) その他弊社が不適切と判断する行為。
 
 - 弊社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、利用者に事前の通知を行うことなく、利用者によるShare Noteの利用を中止させることができ、また、利用者がShare Noteに投稿したコンテンツを削除することができるものとします。
			
- (1) 利用者が本利用条件または禁止事項に違反した場合。
 - (2) 弊社が利用者として不適当と判断した場合。
 
 - Share Noteは現状有姿で提供されます。弊社は、Share Noteについて、その完全性、正確性、信頼性、有用性等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。
 - 利用者と他の利用者または第三者との間で紛争(交渉、クレーム、トラブル、訴訟等を含みます)が生じた場合、弊社は、当該紛争の解決および生じた損害に対して何ら責任を負いません。
 - 弊社は、予告なくShare Anytimeの機能による共有およびShare Noteの提供を終了する場合があります。
 
2013年10月9日
以上